学術集会及び在宅褥瘡セミナー事前参加登録

募集に関する下記事項をご確認の上、事前参加登録ボタンより登録手続きを行ってください。
なお、初めて登録される方は、必ずページ下部「登録方法」をご確認ください。

「第11回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会 教育セミナー」は、「日本褥瘡学会 在宅褥瘡セミナー(「在宅褥瘡管理者」対応講習*)」に変更いたしました。セミナーの詳細は、下部「在宅褥瘡セミナー」をご確認ください。

*「在宅褥瘡管理者」対応講習について
本セミナーは、「在宅褥瘡管理者」の資格として必要な、日本褥瘡学会等が行う在宅褥瘡に関する講習に該当します。本セミナー後にお渡しする受講証は 平成26年4月改定診療報酬より新設の「在宅患者訪問褥瘡管理指導料 750点」の在宅褥瘡管理者の届出に必要です。詳細は「褥瘡に関する平成 26 年度診療報酬改定の情報とその対応について(PDF)」をご参照ください。

※オンライン登録が出来ない環境の方は、FAXでのお申込みが可能です。コチラをご覧ください。

応募期間

2014年1月21日(火)〜2014年5月22日(木) 5月30日(金)まで
延長いたしました。
締め切りました。

ページトップへ

事前参加登録費

第11回の学術集会の参加登録とあわせ、在宅褥瘡セミナーの受付を行います。

日本褥瘡学会関東甲信越地方会 会員 非会員
日本褥瘡学会 会員 非会員 会員 非会員
学術集会事前参加登録費 ¥4,000- ¥4,000- ¥4,000- ¥6,000- ¥6,000- ¥6,000-
在宅褥瘡セミナー受講料 ¥3,000- ¥10,000- ¥3,000- ¥10,000-
合計 ¥4,000- ¥7,000- ¥14,000- ¥6,000- ¥9,000- ¥16,000-
  • 本学術集会にご参加いただいた場合にのみ、在宅褥瘡セミナーが受講できます。
  • 在宅褥瘡セミナーの受講を希望する方は、必ず事前参加登録を行ってください。
  • 上記金額を事前に第11回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会事前参加登録係の株式会社klarへお振込みください。
  • 在宅褥瘡セミナー受講料には、受講証発行手数料が含まれ、第11回関東甲信越地方会学術集会事務局よりまとめて日本褥瘡学会へ納付いたします。つきまして、受講者個人が日本褥瘡学会へ別途お支払いいただく必要はございません。
  • 当日登録費は、地方会会員は¥5,000、非会員は¥7,000です。

ページトップへ

在宅褥瘡セミナー

日時:2014年7月11日(金) 10:00~17:00 受付9:30~
会場:ビッグサイトTFTホール

プログラム

本セミナーは、関東甲信越地方の全都県が対象となります。
また、第11回関東甲信越地方会にご参加いただく方を対象とさせていただきます。
受講希望の方は、必ず事前登録をお願いいたします。

お手数ですが、下記2か所のウェブサイトよりお申込みください。
両サイトでの登録が確認できはじめて本セミナーへの申込が完了いたします。
どちらかの登録が不足すると受講証は発行されませんので、ご注意ください。

  1. 第11回日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会ホームページ
    本ページ下部「登録方法」をご確認のうえ、登録を行ってください。
  2. 日本褥瘡学会ホームページ
    http://www.jspu.org/jpn/event/topic3.html
    上記サイトより「東京都」を選択し、登録を行ってください。
    なお、申込画面には、受講証発行手数料の送付について記載されていますが、今回は第11回関東甲信越地方会学術集会事務局にて代行いたしますので、日本褥瘡学会(春恒社)への現金送付は不要です。

注意事項

  1. 受講証は早退者にはお渡しできません。
  2. 遅刻者については、最初の演題開始から30分までに会場に入らなかった場合はお渡しできません。
    (聴講のみは可能)

ページトップへ

参加資格

関東甲信越地方会会員、非会員(一般)の方も参加登録いただけます。
なお、非会員の学術集会参加費には、日本褥瘡学会関東甲信越地方会の年会費が含まれております。
そのため、学術集会の参加登録を行うことにより、2014 [平成 26 ]年度の地方会会員となります。会員資格は自動更新されます。予めご承知おきください。会員登録についてのお問い合わせは下記までお願いします。

ページトップへ

参加費振込郵便口座

■郵便振込 00150-9-401335
日本褥瘡学会関東甲信越地方会学術集会

■【他銀行等からの振込口座】

銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 019
預金種目 当座
店番 019(ゼロイチキュウ)店
口座 0401335

  1. 振込手数料は事前参加登録者がご負担ください。
  2. 事前参加登録をされた方の個人名にてお振込ください。
    病院名の後などにご入力されますと全てが表示されず、不明入金となる場合がございます。
    ご登録のお名前とお振込者名が異なる場合、施設名でのお振込みの場合、複数名分を一度にお振込される場合などは、振込用紙に該当者名をご記入いただくか、E-mailまたはFAXにて下記事前参加登録係(株式会社Klar)まで必ずご連絡ください。該当者の入金確認等が遅れますのでご注意ください。
  3. 振込用紙の送付等はございません。
  4. 指定の期日(ご登録後1週間以内)までにお支払いいただけなかった場合、参加費を当日参加扱いとさせていただきます。参加費は、学会当日に受付にて現金にてお支払ください。 参加証(ネームカード)は、郵送されず受付でお渡しすることになります。
    さらに、指定の期日までにお支払いいただけなかった場合、 特別プログラム・モーニング・ランチョンセミナーなどの事前予約も予約扱いとなりません。在宅褥瘡セミナーの受講証も発行されませんので、ご注意ください。

ページトップへ

抄録集・参加証について

6月中旬に学術集会参加および在宅褥瘡セミナーの参加証を送付いたします。
抄録集については、事前参加登録された(参加費納入済)方および関東甲信越地方会会員(2014[平成26]年度年会費納入済)に送付いたします。

ページトップへ

登録方法

初めての方

はじめての方はフローチャートをご覧ください。

  • ※申込者情報の登録が完了したら、必ず [参加申込(新規・変更)] ボタンをクリックし、参加申込を行ってください。参加申込をされませんと、事前参加登録となりません。ご注意ください。

フローチャートを確認する

申込情報を登録済みの方

登録フォーム右側下部の「申込者情報登録されている方」の「申込番号」と「パスワード」を入力し「ログイン」してください。メニュー画面が表示されます。

なお、登録期間中は申込者情報を変更することが出来ます。

事前参加登録フォームはこちら

ページトップへ

FAXでのお申込み

オンライン登録が出来ない環境の方は、FAXでのお申込みが可能です。
申込用紙をダウンロードし下記FAX番号にご送信ください。

申込用紙

申込用紙PDFファイル

申込用紙wordファイル

事前参加申込先 FAX:027-260-9322

ページトップへ

事前参加登録の取り消し

事前参加登録後のキャンセルおよび参加費のご返金はいたしかねますので、予めご了承ください。また、二重登録をしないようにご注意ください。

ページトップへ

個人情報の取扱いについて

本会の参加登録の際にお預かりいたしました内容は、本会運営準備に関する目的以外では使用いたしません。また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。

ページトップへ

【事前参加手続きに関するお問い合わせ先】
日本褥瘡学会関東甲信越地方会 事前参加登録係 株式会社klar〔クラール〕
e-mail:jspu_entry@klar.co.jp 担当:水谷・工藤 TEL:027-260-9525 / FAX:027-260-9322

営業時間:毎週月~金曜日 9:00~18:00 (定休日 土・日・祝日)
※入会・退会、年会費、演題募集、事前参加登録に関するご質問は上記へ(株式会社klar)お問い合わせください。
それ以外の学術集会全般に関するご質問は下記連絡事務局(株式会社コンベックス内)までお問い合わせください。

ページトップへ

  • HOME
  • ご挨拶
  • 開催概要
  • 演題登録
  • 演者・座長の皆様へ
  • 参加者の皆様へ
  • 参加登録
  • プログラム
  • 日程表
  • 会場アクセス
  • 企業の皆様へ
  • リンク