褥瘡に関する演題を幅広く公募いたします。多数の会員の皆様のご参加、ご発表をお待ちしております。
演題募集は電子メールにより受け付けます。下記より抄録入力フォーマットをダウンロードし必要事項を記入の上、メールに添付して学術集会演題登録係宛までご送付ください。ご不明な点につきましても、演題登録係までお問い合わせください。
演題募集期間
2013年12月10日(火)正午~2014年2月13日(木)正午
2月28日(金)正午まで
演題募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
なお、事務局からの依頼により演題をご応募いただく先生方は、演題登録テン
プレートをEmailアドレス(jspu_entry@klar.co.jp)にお送りくださいますようお願い申し上げます。
延長いたしました。
締切直前はアクセスが集中し混雑することにより、演題登録に支障をきたすことも予想されます。余裕を持ってご応募いただくことをお勧めいたします。
演題応募資格
筆頭発表者は日本褥瘡学会関東甲信越地方会の会員に限ります。
発表を希望される方で非会員の方は、前もって入会手続きを行ってください。
【日本褥瘡学会関東甲信越地方会 入会申込・お問合せ先】
株式会社klar〔クラール〕
〒371-0805 群馬県前橋市南町2-65-1
TEL:027-260-9525 / FAX:027-260-9322
URL:http://plaza.umin.ac.jp/jspu-kan/
E-mail:jspu-office@umin.ac.jp
演題応募方法
演題募集は、下記の通りとなります。
応募を希望する方は、このページの最後にある【演題登録】ボタンよりテンプレートをダウンロードして作成してください。
【演題申込み方法】
- ※演題登録するには、申込者情報(申込代表者の氏名、所属、住所など)を登録する必要があります。
- 演題申込み入力項目は以下のとおりです。
- 筆頭発表者の氏名(漢字およびふりがな)
- 筆頭発表者の会員番号(不明な場合は、「9999」と入力してください)
- 筆頭発表者の所属機関
- 筆頭発表者の連絡先(郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、E-mailアドレス)
- 発表者全員の所属機関、名前(漢字およびふりがな)
- 演題名(全角60文字以内)
- 発表内容の概略(総文字数800文字程度)
- 抄録レイアウトは事務局にて編集させていただきます。
- 編集の際は、ご本人がご登録いただいた原稿データをそのまま使用します。ミスタイプには十分ご注意ください。変更・削除は下記をご参照ください。
- 締切後の原稿データの変更は、共同演者の追加・変更も含めお受けできないこともございます。あらかじめご了承ください。
【登録内容の変更・削除】
登録内容の変更と削除は、登録期間中は何回でも可能です。最後に変更された内容をEmailにて添付ファイルで下記アドレスまでご送信ください。
E-mailアドレスが変更になった場合も、登録期間中はご連絡ください。登録締切り後にEmailアドレスを変更する場合も(下記お問い合わせ先参照)へご連絡ください。
【演題募集に関するお問い合わせ先】
日本褥瘡学会関東甲信越地方会 事務局代行(学術集会演題登録係)
株式会社klar〔クラール〕
e-mail:jspu_entry@klar.co.jp 担当:水谷・工藤
TEL:027-260-9525 / FAX:027-260-9322
営業時間:毎週月~金曜日 9:00~18:00 (定休日 土・日・祝日)
※入会・退会、年会費、演題募集、事前参加登録に関するご質問は上記(株式会社klar)へお問い合わせください。
それ以外の学術集会全般に関するご質問は下記連絡事務局(株式会社コンベックス内)までお問い合わせください。